事業脚本家という生き方。

フィールド・フロー代表取締役 渋谷 健のブログ。

2017-02-06から1日間の記事一覧

DBIC×LOCAL -宮崎-  まとめ

2017/2/2にDBICにて開催する「DBIC×LOCAL -宮崎-」の関連記事をまとめます。 fieldflow.hatenablog.com fieldflow.hatenablog.com fieldflow.hatenablog.com fieldflow.hatenablog.com fieldflow.hatenablog.com fieldflow.hatenablog.com fieldflow.hatenab…

DBIC×LOCAL -宮崎- 写真ダイジェスト

2/2に開催した「DBIC×LOCAL -宮崎-」の様子を収めた写真、まとめてみました。準備から時間を追ってご紹介します。文章での開催レポートはこちら。 ドアオープンの2時間ぐらい前から、浅草おとの料理人チームがDBICへ。早速提供の準備を開始。 料理の提供テー…

DBIC×LOCAL -宮崎- 開催レポート ~”好き”は未来を創る大きな力~

2/2に「DBIC×LOCAL -宮崎-」、開催いたしました。総勢60名の方が参加した今回の場。食を通じて地方創生の実践の現場に何が必要かを、組織・地域・年齢・立場・性別・経験を超えて問い、対話し、つながり、動き出すきっかけとして開催し、そして実際に動き出…

地方創生の現場への新たな問い ~組織とひとは、より根源的な変容ができるか~

地方創生の現場でシンプルな3つの気づきを得たことで、私自身の問題意識は変わってきました。政策的・社会的・経済的な課題は非常に多くあります。しかし、それはあくまでも表面でしかありません。地方創生を実践し、社会に価値を提供するためには、今ある…

地方創生の現場に必要な3つのシンプルなこと

地方創生の現場にいると、思うことがあります。「今やっていることが本当に必要なことなのだろうか」。私自身、ずっと現場でこの問いと向き合ってきました。結果、私は地方創生の現場で求められている3つのシンプルなことに気づくことができました。まとめ…

農林水産省事業「戦略的技術開発体制推進セミナー」岡山レポート ~事例に基づくネットワークの必要性~

2/1は岡山にて、農林水産省事業「戦略的技術開発体制推進セミナー」の4発目を開催してきました。今回はより実践的な事例を取り上げて、研究ネットワークはどうあるべきなのかを壇上で議論することになりました。そして実践的な観点を踏まえると、「研究ネッ…